だるしむダイアリー

ゆるーくマイペースに

男性育児休暇 Arduino Dueを使い倒す ~レジスタ直接制御導入編

育児休暇3カ月経過。あっという間です。

ただただ、子供が可愛い・・・

 

育児休暇も終わりを迎えているのでやったことの中身を書いていこうかと思います。

・先回記事

na-daru.hatenablog.com

ネタはいっぱいありますが、気分で電子工作から書きます。

 

私は電気設計をしているエンジニアです。

育児休暇で電子工作に触れようと思い、Arduino Due, Raspberry pi Pico, Arduino Uno R4などを買いました。

全部がっつり触りましたがArduino Dueをレジスタ直接制御で色々動かしたので半分備忘録で残そうと思います。

 

Arduino Dueに関して

ピン配の詳細

CANコントローラが内蔵されており、外付けのコントローラが不要です。

CANをゴリゴリ使うため、Dueに決めました。

 

Arduino IDEのダウンロードや、ボードマネージャーなどの最低限のセットアップはネットで検索すると色々出てきたのですぐに出来ました。

ArduinoにはWrapperと呼ばれる、代理の関数のようなものが準備されています。

 

<Wrapperとレジスタ直接制御のイメージ>

よく見られるdigitalWriteやanalogreadなどもレジスタ直接制御で実施する場合には煩雑なコードになるわけですね。

 

少し調べてみましたが、Arduino Dueの能力をフルで使うためにはレジスタ制御でないとダメだとわかりました。

 

Arduino Dueに搭載されているマイコンを調べてみると、ATSAM3X8Eというマイコンが搭載されています。

データシートを見てみると・・・1500ページくらいある・・・

 

一度に書くと量が膨大になるため一旦ここまで!

次回はGPIO入出力をレジスタ直接制御で実現してみようと思います。

(育休から復帰に向けて文章書くリハビリ頑張ろう)